PCのiTunesで音楽を聴いている人も多いかと思いますが、「イコライザ」を設定している人はどれくらいいるでしょうか?
せっかくイコライザを設定できるのに、デフォルトでは勿体ないので、今回は超絶おすすめイコライザ「イヤガズムエクスプロージョン(Eargasm Explosion)」をご紹介!
音の衝撃を体感できるかも?
せっかくイコライザを設定できるのに、デフォルトでは勿体ないので、今回は超絶おすすめイコライザ「イヤガズムエクスプロージョン(Eargasm Explosion)」をご紹介!
音の衝撃を体感できるかも?
※追記! 最近ふとイヤガズムエクスプロージョンについて思い出しまして。新しいブログのほうでより詳しい記事を公開しました。気になる人はこちらもどうぞ。
Macでイコライザ「イヤガズムエクスプロージョン」を設定
![]() |
▲設定は超簡単。 iTunesを開いたら、「ウィンドウ>イコライザ」へ移動します。 |
![]() |
▲これが最強イコライザ「イヤガズムエクスプロージョン」。 画像を参考に設定してみてください。 |
調整は、右から「3dB、6dB、9.5dB、7.5dB、6dB、5.5db、7dB、4dB、11dB、8dB」といった感じ。プリセットに登録しておきましょう!
数値ぴったりに設定するのはなかなか面倒だとおもいますが、イヤガズムエクスプロージョンの数値を見ながら周波数帯域を上手く調整してみてください。
耳が爆発するほどハンパねぇぇ!の意味が分かるはず。
Windowsでイコライザ「イヤガズムエクスプロージョン」を設定
![]() |
▲Windowsでも基本は同じ。 iTunesを開いたら、「表示>イコライザ」を開きます。 |
![]() |
ちなみに、Mac/Windowsともに曲のプロパティからでもイコライザを設定できます。 あまり使う事はないですが、覚えておくと○。 |
実際設定してみるとほんとにイヤガズムエクスプロージョン(耳が爆発する)な感じになると思うので、ぜひともお試しあれ!
iTunes用元祖最強イコライザ「Perfect」
![]() |
▲こちらは元祖最強イコライザ「Parfect」。 「イヤガズムエクスプロージョン」がなんか違うなーと思った方はどうぞ。 |
元祖なので、イヤガズムエクスプロージョンも基本はPerfectから調整されたと思えばOK。
とりあえず、iTunesのイコライザを設定したいときは、イヤガズムエクスプロージョン(Eargasm Explosion)、パーフェクト(Perfrct)あたりで設定してみるといいかもです。
PCのitunesで音楽を聴く人は、この機会にイコライザデビューしてみては?